NEWS


TOP

WHAT WE DO

WHAT WE DO アプレとは

「ヒト」と「モノ」の
価値を最大化する。

私たちは、貴金属・リユース事業を中心に
「ヒト」と「モノ」をつないできました。
拡大するリユース事業"自体"を牽引できるような
企業になりたい。
その想いを胸に、今日も邁進しています。

日本から、世界へ。
私たちにしかできないことで、
APREは社会へ貢献します。

BUSINESS

BUSINESS 事業内容

20年を超える
信頼と実績。

アプレグループは、国内外の業者様に支えられ、「貴金属・リユース市場」において様々な事業展開を行っています。業者間、海外間でのハブセンターとして新たなアイデアを実践/展開し、日本という枠組みすら超えた「業界全体の価値向上」をポリシーに、日々成長を追求しております。

COMPANY

COMPANY 会社情報

  • INFORMATION 会社情報

    当社は1998年の設立以来、金・プラチナ・ジュエリー・ダイヤ・ブランド品・時計などリユース品取引を行ってまいりました。創業時より貴金属相場の追求はもちろん、特に査定評価技術を研修という形で広めることに注力し、7,000店舗、2万人を超える方々にご利用いただいております。

  • PHILOSOPHY ビジョン・理念

    私たちは、貴金属・リユース事業を中心に「ヒト」と「モノ」をつないできました。
    拡大するリユース事業、日本から世界へ。
    APREでは私たちにしかできない事業展開の準備を進めています。

  • STRENGTH 私たちの強み

    弊社の強み『学ぶ』『みる』をご紹介します。国内のみならず世界中のリユースの活性化に貢献できるようグループ一丸となり新たなチャレンジを続けています。今後の事業拡大に伴い、今回メンバー増員を募集することとなりました。

RECRUIT 採用情報

充実した研修制度と、
働きやすい環境の整備を
徹底。

人はそれぞれ、特性や得意分野が違います。
そんな一人ひとりの個性と能力を最大限発揮できるよう、
APREでは数多くの制度を取り揃えています。
新人研修制度もございますので、
貴金属・リユース事業が初めての方でも、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に、"価値ある仕事"を始めてみませんか?

CSR

CSR CSR活動

業界を牽引できるような
存在になるために。

私たちは、業界全体をも牽引できるような存在になるために、
本事業以外にも、様々なCSR活動に取り組んでいます。
寄付活動やリユース活動はもちろん、
業界全体のリテラシーの向上や公平性を上げるための
「セミナー」や「アカデミー」をリリース / 開催するなど、
常に「私たちにできること」を考え、実践しています。

CSR

CONTACT お問い合わせ

2014年4月  株式会社アイフィールド入社
2017年3月  同社退社
2019年4月  株式会社蔵王入社
2020年7月  同 取締役就任
2021年9月  同 取締役退任
2021年7月  株式会社蔵王より当社転籍
同 事業推進部 本部長
同 取締役就任

趣味: 釣り(船釣り)、ゴルフ